Interactive BrokersからHSBC香港へ出金(USD⇒HKD) 方法と手数料

海外送金・外貨両替HSBC, Interactive Brokers, 海外送金

スポンサーリンク

Interactive Brokersでは月1回の出金手数料が無料となります。

利用しない手はないですね☆

出金はアメリカの銀行だけではなく世界中の銀行で可能ですので、HSBC香港にHKDで出金してみました。

手順

USDからHKDへの両替

まずは、Trader WorkStation(TWS;トレーダー・ワークステーション)でUSDをHKDに変換します。

“Monitor”の画面で、

「USD.HKD」

と入力すると通貨の画面が表示されます。

(ちなみに私はずっと「HKD.USD」を表示させようと頑張りましたが、上記の組み合わせしかできませんでした。これで売り建てにしろってことだとそこで気づきました)

その、「USD.HKD」をクリックすると”Order Entry”のところにBUYとかSELLとか選択できるようになります。

少しでもいいレートで交換してもいいですが、きりがないのでMarket Price(成り行き注文)を選択して、この場合は「SELL」をクリックして、”QTY”で交換する通貨の量を入力します。
(ちなみに表示されている”K”というのが1000の単位なんですね。初心者なのでここで初めて知りました)

よければ”SUBMIT”を押すと、これで両替が完成します。

サイトから出金手続き

TWS(トレーダー・ワークステーション)からログアウトして、ブラウザからInteractive Brokersのサイトにアクセスします。

”ログイン”から”アカウント・マネジメント”を選択してログインします。

入出金のところから出金先と出金金額を入力すれば翌営業日ぐらいには出金されています。

 

HSBC香港の住所・SWIFTコード

<HSBC Hong Kong>
Branch : Hong Kong Office
SWIFT Address : HSBCHKHHHKH
Address : 1 Queen’s Road Central,Hong Kong

口座番号とSWIFTコードを入力すれば、銀行名なども大概のことが入力されてしまいますので、簡単です。

※ただ、上記の画像のように、1回目に送金指示を出したつもりでしたが、”金額”のところが”利用不可”となっていると思います。なんと送金先が登録されただけでした。2回目に出金手続きを行うと上記の”金額”が入力できるようになっていました。両替してから出金できるようになるまでに時間がかかるのでしょうか?わかりませんがとりあえずできました)

Interactive Brokers(IB)の認証を携帯電話で行っている場合は、最後に、

Challenge : ○○○ ×××

と表示されますので、それを携帯のIBの認証アプリで入力すると、下の”Response String“というところに入力する数字が出てきますので、それを入力して終了です。

HSBC側での受取銀行手数料が65HKDかかっているみたいですが、送金手数料自体は無料でいけました。

今回の手数料:65HKD

この手数料は、YJFX+プレスティアでHSBC香港へ送金するよりも手数料が安くなります。

YJFX+プレスティアでは

YJFXからの出金手数料(\1,500)プレスティアでの送金手数料(\3,500または\2,000)中継銀行手数料(120HKD)受取銀行手数料(15HKD)

がかかってしまいます。中継銀行手数料と受け取り銀行手数料が違うところも注目ポイントですね。

Facebookもやっています。いいね!シェアお願いします☆